手数料一覧
種類 | 料金 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 組合員 | 非組合員 | ||||
| 振込 | 当組合 | 同一店舗内 ※同一店舗内とは、一つの建物内にある支店のことを言います。 【本店と半原支店】/【相北支店と津久井湖支店】 | 5万円未満 | 110円 | 220円 |
| 5万円以上 | 220円 | 330円 | |||
| 他店宛 | 5万円未満 | 220円 | 330円 | ||
| 5万円以上 | 440円 | 550円 | |||
| 他行 | 電信振込 | 5万円未満 | 660円 | 770円 | |
| 5万円以上 | 880円 | 990円 | |||
| 文書振込 | 5万円未満 | 660円 | 770円 | ||
| 5万円以上 | 880円 | 990円 | |||
| 送金 | 他行 | 電信扱 | 770円 | 880円 | |
| 普通扱(送金小切手) | 550円 | 660円 | |||
代金取立 | 本支店 | 自店扱 | 無料 | 無料 | |
| 他店扱 | 440円 | 550円 | |||
| 他行 | 至急扱 | 990円 | 1,100円 | ||
| 普通扱 | 770円 | 880円 | |||
| その他 | 振込・送金・の組戻料 | 770円 | 880円 | ||
定時定額 | 当組合本支店 | 自店宛 | 5万円未満 | 110円 | 220円 |
| 5万円以上 | 220円 | 330円 | |||
| 他店宛 | 5万円未満 | 220円 | 330円 | ||
| 5万円以上 | 330円 | 440円 | |||
| 他行 | 5万円未満 | 550円 | 660円 | ||
| 5万円以上 | 770円 | 880円 | |||
取立 | 取立手形保管手数料 | 330円 | |||
| 取立手形組戻し料 | 880円 | ||||
| 取立手形店頭呈示料 | 880円 | ||||
| 不渡手形返却料 | 880円 | ||||
| 横浜交換手形 | 660円 | ||||
| 地方交換手形 | 1,100円 | ||||
| 依頼返却 | 880円 | ||||
| 両替 | ご希望金額の受取枚数または持込枚数 | ||||
| 100枚まで | 無料 | ||||
| 101枚から1000枚まで | 330円 | ||||
| 1001枚~2000枚まで | 880円 | ||||
| 2001枚以上 880円に 1000枚ごとに550円を加算 | |||||
硬貨整理手数料 (入出金・振込) | ご希望金額の受取枚数または持込枚数 | ||||
| 100枚まで | 無料 | ||||
| 101枚から1000枚まで | 330円 | ||||
| 1001枚~2000枚まで | 880円 | ||||
| 2001枚以上 880円に 1000枚ごとに550円を加算 | |||||
| 金額未計数現金取扱い手数料(1回につき) | 330円 | ||||
| 汚損・破損紙幣鑑定手数料 | 330円 | ||||
| 種類 | 料金 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 当座預金 | 小切手帳 | 1冊(50枚) | 3,300円 | ||||
| 約束手形 | 1冊(50枚) | 3,300円 | |||||
| マル専手形 | (1枚につき) | 550円 | |||||
| 一般当座開設費用 | 11,000円 | ||||||
| マル専当座開設費用 | 5,500円 | ||||||
| 自己宛小切手 | 550円 | ||||||
| 通帳・証書等再発行 | 1,100円 | ||||||
| カード再発行 | 1,100円 | ||||||
| 証明書発行手数料 | 印鑑証明 | 1通 | 1,100円 | ||||
| 資格証明 | 1通 | 1,100円 | |||||
| 残高証明書 | 端末作成 1通 | 770円 | |||||
| 手書作成 1通 | 1,100円 | ||||||
| 支払利息証明書 | 端末作成 1通 | 550円 | |||||
| 手書作成 1通 | 1,100円 | ||||||
| 住宅取得資金 年末残高証明 | 郵送手続き費用(初回のみ10年分一括) | 1,100円 | |||||
| 手書作成 1通 | 1,100円 | ||||||
| 融資証明書 | 事業性のもの | 16,500円 | |||||
| 事業性以外 | 11,000円 | ||||||
| 取引履歴作成手数料(1枚につき) | 55円 | ||||||
| コピー代 (1枚につき) | 55円 | ||||||
| 日当費用(出張手当を伴う出張に限る) 1人1日 | 5,500円 | ||||||
| 夜間金庫 | 基本料金 1年分 (1月引落し) | 13,200円 | |||||
| 入金カバン年間使用料(カバン1個当たり) | 3,300円 | ||||||
貸金庫 | 基本料金 | 小サイズ 6.5cm | 年間使用料 | 19,800円 | |||
| 中サイズ 10cm | 23,100円 | ||||||
| 大サイズ 21cm | 39,600円 | ||||||
| 1年未満の解約に伴う鍵交換料 | 1回 | 13,200円 | |||||
| 紛失等による鍵の再作成手数料 | 13,200円 | ||||||
| 紛失等による金庫室入室カード再発行手数料 | 1枚 | 3,300円 | |||||
| 株式等払込業務取扱 | 11,000円 | ||||||
| CD・ATM手数料(払戻1回につき) | 当組合カード | 他金融機関利用 |
|---|---|---|
| 平日18時まで(土曜14時まで) | 無料 | 110円 |
| 平日18時以降 | 110円 | 220円 |
| 土曜14時以降 | 110円 | 220円 |
| 日曜・祝日 | 110円 | 220円 |
| インターネットバンキング手数料 | |||
|---|---|---|---|
| 5万円未満 | 5万円以上 | ||
| 振替 | 無料 | ||
| 振込 | 当組合内 | 無料 | |
| 他行宛 | 330円 | 550円 | |
| 組戻手数料 | 880円 | ||
| 振込内容訂正 | 440円 | ||
| 融資関係明細 | 料金 | |
|---|---|---|
| 信用調査費用(手形信用照会・東京商工リサーチ照会等) | 2,200円 | |
| 第三者保証人等調査費用 | 3,300円 | |
| 割引手形手数料 1枚につき(電子記録債権1個につき) | 550円 | |
| 手形貸付用紙代 | 2,200円 | |
| 証書貸付用紙代 | 2,200円 | |
| 質権設定費用 | 1,100円 | |
| 不動産担保調査費用(お客様からお借入を辞退された場合) | 5,500円 | |
| 住宅ローン手数料(含全国保証付)この費用には担保調査費用・設定費用が含まれる。 (注)保証会社利用の場合は保証会社に対し5万円の手数料が別途必要です。 | 33,000円 | |
| 不動産担保設定手数料(根・普通抵当権設定) | 設定額 | 5千万円未満 | 33,000円 | |
| 5千万円以上 1億円未満 | 55,000円 | |||
| 1億円以上 | 88,000円 | |||
| 登記情報提供サービス 利用代行手数料 | 770円 | |||
| 設定変更手数料 | 極度・順位・債務者変更 | 33,000円 | ||
| 金利変更(金利選択型)固定金利選択型住宅ローン | 5,500円 | |||
| 金利選択の都度(固定から変動への切替は無料) | 5,500円 | |||
| 全額繰上返済手数料 | 事業資金 | 融資残高の1%相当額+消費税 | ||
| 事業資金以外 | 融資期間5年未満の場合 | 11,000円 | ||
| 融資期間5年以上の場合 | 融資日から経過3年未満 | 33,000円 | ||
| 経過3年以上7年未満 | 22,000円 | |||
| 7年以上経過 | 11,000円 | |||
| 一部繰上返済手数料 | 5,500円 | |||
| 貸出条件変更手数料(一部繰上返済を含む) | 返済期間繰上(条件変更を伴う場合) | 5,500円 | ||
| 貸出期限延長 | 5,500円 | |||
| 出張手数料(1名につき) | 営業地区内 | 2,200円 | ||
| 営業地区外(隣接市町村) | 5,500円 | |||
| 上記以外の地方 | 5,500円+実費 | |||

